キスの投げ釣りです♪
この前オークションに出すロッドを整理していると奥から埃を被ったロッドケースが・・・
投げ竿でした。 もう1年くらい行ってなかったんやね! 偶には行かないと・・・
て事で 他のお誘いをキャンセルして投げ釣りに行ってまいりました。
場所は去年と同じ鳥取を考えていたのですが、ゴンザさんから近場で良い所を教えて頂いた
のでそこに決定! ではでは
愛想も無い釣具屋で餌を購入し、目的の海水浴場に着いたのは5時 誰もいない・・・ 釣れてへんのかな?
不安に思いつつ 小雨の中 仕度

仕掛けは面倒臭がりの僕には珍しく手作りです(消耗が激しいので^^:買うより作った方が安い?)

餌はゴカイ 500円分

では1投目 3色半位^^: 様子見ならこれでも良いか

2色辺りで 早速ブルルルルルルッ 結構引きが強いやん♪ 上げて見ると…ウグイ?

2投目は何時釣れたのか分からないほどのチビちゃんでしたが本命でした♪

3投目は…名前知らない… キスしか興味がないのでお帰り頂きました

その後は 一応釣れるがサイズが小さい 針を飲まれて 針はずしとハサミを持ってくるのを忘れた事に気付いた^^;
それと砂浜に戦車が通った様なキャタピラ跡…これはキャタピラ使用にしたダンプの跡
波で削られた砂浜に砂を盛って砂浜を広げる工事をしている様で邪魔にならないよう撤収

道中見つけていたもう一つの釣具屋で針はずしとハサミ購入♪
川を挟んでもう一つの海水浴場へ到着 ここも釣り人は殆ど居ない貸し切り状態♪
1投目は近距離過ぎて無反応 2投目4色辺りで反応♪ サイズも大きくなり三本針仕掛けに3匹♪

5本針仕掛けに交換し 同じく4色辺りで反応 5匹♪♪

キャステングに失敗して飛距離が出なかった…しかし3色辺りで・・・・ヒイラギでした

7本仕針に交換 針の数が増えるとトラブルも増えるので好きではないのですが、鈴なりになるのは気持ちが良い

12時半 雨も強くなり・餌も無くなり・仕掛けもグチャグチャ… 納竿!
昼食は西紀SAで 丹波地鶏のおろしカツ丼 780円

今日は〆がありますよ♪ 黒豆ソフト 300円

釣果は47匹(10cm~24cm)でした♪ 天ぷらにして美味しく頂きました♪

偶には投げ釣りも面白いですよね。 また遊びに来よう♪